今朝から我が家の猫が吐いているので、その時の様子とお話したことを書きました。|アニマルコミュニケーションでペットさんともっと分かり合える日々を。ペットロスのセラピーとしてもご利用いただけます。

Loving art! あなたのペットさんとアニマルコミュニケーションをしてイラストにします。
Loving art! あなたのペットさんとアニマルコミュニケーションをしてイラストにします。
Loving art!とは?
  • アニマルコミュニケーション
  • ペットさんの似顔絵
Loving art!(ラビングアート)とは、アニマルコミュニケーションと
ペットさんの似顔絵を組み合わせた当店オリジナルのサービスです。
ペットさんと飼い主様との繋がり・愛をイラストで目に見える形に表現します。
Loving art!とは?
  • アニマルコミュニケーション
  • ペットさんの似顔絵
Loving art!(ラビングアート)とは、アニマルコミュニケーションと
ペットさんの似顔絵を組み合わせた当店オリジナルのサービスです。
ペットさんと飼い主様との繋がり・愛をイラストで目に見える形に表現します。

今朝から我が家の猫が吐いているので、その時の様子とお話したことを書きました。

2025年03月04日 12:54:00

みなさん、こんにちは!

アニマルコミュニケーターの小嶋ちかこです。



実は、我が家の猫りんちゃんが、今日の明け方から吐いてまして(>_<)

明け方2回(胃液)、朝ご飯の後1回(ご飯)、午前中1回(胃液。量多い)

記録も含めて、今日はその時の様子とお話したことを記したいと思います。



たまに吐くことはあるので初めは様子を見ていましたが、さすがに回数が多いので、午後は病院に連れて行くことにしました。

何度も吐いているのでご飯もお水も下げたけど、キッチンのシンクについてる水をペロペロしたり水を飲みたそう。

ペロペロ舐めたりまた色々な所に吐かれたら困るので、ケージの中に入ってもらうことにしました。

リン
「何でこんな所に閉じ込めるの!?」
ニャーニャー文句を言っている。

「何度も吐いてるからだよ。シンクには食べ物のカスとかついてるから、これ以上悪くなってほしくない。色々な所に吐かれても掃除が大変だし」

リン
「ケージは狭くて圧迫感を感じる。不安。体調悪いしケージに入れられるから。私はこれからどうなるの?」

「大丈夫だよ。良くなるためだよ。」

小さい子供が不安で甘えてるみたいな気持ちを感じました。だから、安心するように努めて明るく「大丈夫だよ」と言いました。

不安でニャーニャー鳴いていたけど、しばらくするとケージの隅で寝てしまいました。

でも、顔を上げたまま寝ていたので気持ち悪さはあるようで、レイキを流しました。

5分ほどやり、私が足を動かしたらその音で起きてしまい、大きな声でニャーニャー!「ここから出してー!!」

顔つきが、いつものりんちゃんになっていました。

気持悪さはどうなのか感じてみると、気持ち悪くなさそう。体が軽い。

あまりにも鳴くのと気持ち悪さがなさそうなので、ケージから出しました。

スタスターと足早に出て、壁や椅子の足にスリスリ~!キャットタワーの爪とぎで、今日初めての爪とぎをしました。

「やっとお家に帰ってこれた!」(自分のいつもの居場所にこれた!いつも通りになった。という意味)

シンクに行ってはペロペロ舐めるので、体調が落ち着いていそうなのでお水を少しあげました。

あっという間に完食!またシンクに行くので、少しずつ与え…を繰り返し、キャットタワーのいつもの場所で丸くなって寝てしまいました。


ただいま16時20分。

娘が帰宅すればお出迎えをしたり、普段のりんちゃんになりました。

ご飯はまだほんの少ししかあげていないけど、今日はこのまま様子を見ようかな、と思います。

今夜、無事に乗り越えられますように☆

では、また明日、報告します(^^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
“ペットと出会いお空に行った後までいっしょに幸せに暮らす”
Loving art!(ラビングアート!)

アニマルコミュニケーター 小嶋ちかこ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《インスタグラム 》
トップページ上『contact』となり『follw us 』から
または @chikako_love_pet をインスタグラムで検索してください☆

一覧へ戻る

LINE LINEで簡単依頼

ご依頼の際はやりとりがスムーズなLINEがおすすめです!
「Loving art!」をお友だち追加後、以下項目をお送りください。

LINEで簡単依頼

ご依頼の際はやりとりがスムーズなLINEがおすすめです!
「Loving art!」をお友だち追加後、以下項目をお送りください。

ID:@201lahog

アニマルコミュニケーションのご依頼

  • 飼い主様のお名前
  • 飼い主様のご家族構成
  • ペットさんのお名前・年齢・性別
  • ペットさんのお写真※1※2
  • お電話で30分間でしたら、いくつでも質問ができます。

Loving art!のご依頼

アニマルコミュニケーション
項目にプラスして以下をお送りください
  • 飼い主様のお電話番号
  • 描いてほしいペットさんのお写真
  • イラストお届け先住所

アニマルコミュニケーションのご依頼

  • 飼い主様のお名前
  • 飼い主様のご家族構成
  • ペットさんのお名前・年齢・性別
  • ペットさんのお写真※1※2
  • お電話で30分間でしたら、いくつでも質問ができます。

Loving art!のご依頼

アニマルコミュニケーション
項目にプラスして以下をお送りください
  • 飼い主様のお電話番号
  • 描いてほしいペットさんのお写真
  • イラストお届け先住所
※1)「これで良いのかな?」と不安な場合、お写真は複数枚送っていただてOKです。
※2)お送りいただくペットさんのお写真は「目を開けているもの」「他のペットさんが写っていないもの」をお選びください。
LINEをお持ちでない方は、当サイトのメールフォームよりご依頼ください!
>> メールフォームはこちら
ページの先頭へ
ご依頼はこちら